育成記録

育成記録 育成記録
育成記録

【多肉ログ】シャワーでは水が届いてない?そんな時は底面給水がおすすめ

水やりしているのに水を吸わない・・・そんな時はもしかしたら水やりが足りていないかも?しっかり水やりするために底面給水をしたので、底面給水前と比較してみました。
育成記録

【多肉ログ】そろそろ見納め…我が家の紅葉多肉コレクション

2025年冬の紅葉多肉を写真に収めてみました。
育成記録

【多肉ログ】春はいっぱい葉挿ししたい!でもその前に成功率を上げる準備を

葉挿しをする前にしておきたい、成長モードに戻すための多肉ごとをご紹介します。昨年秋に挿した、緑の葉と紅葉した葉の発芽状況もご紹介しています。
育成記録

【多肉ログ】根を出させるために室内に移動!果たして結果は?

根がまったく生えていない苗を室内管理に移し、2週間でどのくらい根が出てくるか観察してみました。
育成記録

【多肉ログ】水やりしているのにいつまでもフニャフニャな苗は根をチェック!

水やりをしても一向に水を吸わず、いつまでたってもフニャフニャなままの苗が増えてきたので根のチェックをしてみました。根の状態を観察し、水を吸わない原因を突き止めて今後の管理方法を決めていきます。
育成記録

【多肉ログ】多肉植物の冬越しに発泡スチロールの箱が活躍!

多肉植物の中でも特に寒さに弱い苗の寒さ対策についてご紹介しています。私がおすすめする対策方法は発泡スチロールの箱に入れること!中に入れる品種もご紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました